湯っこやのみなみさん。

吉原遊女ほのぼの見聞録

推しメンフクロウ・アイちゃん

推し活の旅の計画。

以前ラジオのニュースで語られていましたが、

市場調査会社・矢野経済研究所が算出した2021年度の「推し活」市場規模は6840億円にのぼる

とのことです。

そんななか、わたくしは山口県に旅に出ようと思っています。

はじめて向かう山口。

なぜ山口県かといいますと、Togetterというまとめサイトをニュースがわりに閲覧中、山口県周南市にある徳山動物園で暮らす「メンフクロウのアイちゃん」に強く惹かれた、という経緯がありまして…(詳細は下記リンクへ)。

まだ課金していませんが(笑)、アイちゃん、わたくしの推しメンフクロウです。

f:id:mtnminami:20231116212826j:image

リンクを貼らせていただいたまとめのツイートを何度も楽しくながめていました。

可憐な眼差し

f:id:mtnminami:20231116212748j:image

ふわふわと白くて可憐な、「孤高のお嬢様」のような雰囲気をまとうアイちゃん。

メンフクロウなら、都内にあるフクロウカフェや静岡の某花鳥園にもいるでしょう?と言われるかもしれません。

しかしアイちゃんという存在は世界でたった一羽だけ(星の王子さま風に)。わたくしは彼女に会いたいのです。

担当飼育員さんとの信頼関係や、一日一日を大切に過ごされている様子が一連のツイートから伺えて、とても素敵だなと感じたためです。

動物園へ行って、お会いして名前を呼びたい…、と思いました。当日の体調により無理はしてほしくないですが、会えたらいいなぁ。

 

山口県の距離感覚が未体験で日程に少々悩みましたが、ニコさん(ネコ)に留守を託してあまり長旅もできないので、今回は1泊旅行に。

新幹線の駅と動物園がある徳山(瀬戸内海側)から、萩焼の産地、萩市(日本海側)まで巡ろうかと思います。

f:id:mtnminami:20231116214738j:image

徳山→萩は車で1時間半〜2時間くらいのようです。

はてさて、安全にたどり着けますように…!

 

 

 

 

 

 

 

2023・おだやかな秋を

またブログの更新が滞ってしまいました…。夕暮れと紅葉が良い季節、いかがお過ごしでしょうか。

わたくしの11月は遅めの夏休みと早めのお正月休みをいただいております。

心身をじっくり休めるほか、休耕地の草刈りや事業の計画など自分の作業をしたり、某大手種苗メーカーの見学に参加したりといった日々です。

f:id:mtnminami:20231115225148j:image

以下は見学先、茨城県龍ケ崎市の農場にて。

f:id:mtnminami:20231115225234j:image

ミズナ
f:id:mtnminami:20231115225240j:image

なすびと私
f:id:mtnminami:20231115225237j:image

そういえば先日、人生初の脱色…ブリーチカラーをやってしまいました。思いつきで特に深い意味はありませんのですが…。ありなんでしょうか。どうでしょう。

今月のうちにちょっとまた旅に出まして、24日より吉原の街(というか村?)へ戻ってまいります。

例によってささやかな旅にはなりそうですが、そちらのお話も追々お伝えしたいと思います。

 

冷え込んできた夜長、あたたかくしておやすみください。

 

 

 

 

椰子で和紙を漉く

友人からまた今度は山武市・蓮沼海浜公園の辺りでココスヤシ(ブラジルヤシ?)という小型のヤシの実が採集できたとのことで、大量にいただきました。

f:id:mtnminami:20231004023404j:image

直径3cmくらいの、甘酸っぱい南国の香りのする実でした。そこそこ美味しいですが、ばくばく進んで食べられるか、というとそうでもありません(そりゃ梨やブドウの味を知ってしまっていますのでね…)。

量は、おおよそ一斗缶2杯分くらいでしょうか…。どうしろというのでしょう…。

ひとまずジャムかペーストにしてカレーに入れたりしたら良いかと考え、圧力鍋で煮てみました。

意外と時間がかかるようで、20〜30分ほど加圧してようやく種と果肉がスムーズに外せるくらいの柔らかさになりました。

種←→果肉

f:id:mtnminami:20231004024321j:image

フードプロセッサーでペースト状にします。
f:id:mtnminami:20231004024327j:image

f:id:mtnminami:20231004024324j:image

ペーストを掬ってみると、繊維が思いっきり残っています。ヤシだけに。

「あんなに煮たのに…」

これはもうジャムにしたところでスジスジしてまずそうな予感が拭いきれません。食いしん坊のわたしもすっかり食べる気が失せてしまう代物となってしまいました。

しかし、その微細ないかにもセルロースたっぷりなスジスジ繊維を見て閃いたのです。

「これ、紙になるんじゃね?」

調べてみますと紙(和紙)は大雑把にいうと繊維をバラバラに細かくしたものを薄く平らに結合しなおすことで造られるようです。

さらに調べてみますと牛乳パックなどを使った和紙の作り方情報がたくさんWEB界に出てきますので、それらを参考に必要なものを用意します。

ジョイフルホンダ富里店へ向かい、以下の資材類を購入してきました。

f:id:mtnminami:20231004031614j:image

・木枠(画材売場にあったキャンバス用の枠)

・タッカー、ステープル

・農業用防虫ネット(目合1mm)

・洗濯糊

・アクリル板

 

木枠を鋸で半分にカットし、長方形×2枚にします。

f:id:mtnminami:20231004025227j:image
f:id:mtnminami:20231004025230j:image

防虫ネットを木枠の内周に合わせてカットしたものを、張りながらタッカーで留めていきます。
f:id:mtnminami:20231004025242j:image

木枠の小さな網戸のようなものができあがりました。

三毛猫・ニコちゃんのチェックを経て、外の作業場へ。彼女は普段、自宅警備員として従事しています。
f:id:mtnminami:20231004025224j:image

ヤシペーストに洗濯糊を混ぜます。字を書くつもりはなかったので、漂白はせずヤシ色そのままを活かします(完成品の用途は後述)。
f:id:mtnminami:20231004025236j:image

水を入れた容器にヤシペーストを満遍なく混ぜ、網で漉きます。これを機に「手漉き」の意味を初めて理解しました。
f:id:mtnminami:20231004025233j:image

緩やかな水の流れを利用して網の上に薄く伸ばしていくような動作になります。漫画で見たことのある「海苔漉き」というのもおそらく同じ原理なのかなと思いました。

わたくしのセカンドカー、ハイゼットトラックの荷台のアオリを降ろしますと、ちょうどいい作業台になります。
f:id:mtnminami:20231004025239j:image

漉いたものを板に乗せて乾かします。

f:id:mtnminami:20231004034522j:image

ダメ元でしたが、乾くとちゃんと固まっていました。

f:id:mtnminami:20231004035354j:image
f:id:mtnminami:20231004034503j:image

薄いものは引っ張ると裂けてしまいましたが
f:id:mtnminami:20231004034506j:image

厚めの方は引っ張っても大丈夫です。
f:id:mtnminami:20231004034509j:image

ペーパーカッターでトリミングします。
f:id:mtnminami:20231004034516j:image

ザラっとした、少しレザーに似たような風合いがあります(パイナップル由来のヴィーガンレザーなどがあるのを彷彿)。ワイルドな雰囲気の和紙ですが、かすかにフルーティーな香りがします。
f:id:mtnminami:20231004034519j:image

良い感じだったので増産しました。
f:id:mtnminami:20231004034513j:image

できあがった紙で、紙袋と封筒、ぽち袋を作りました。

※紙袋はこちらのサイトの手順に倣いました。

把手はダイ◯ーの紙ひもです。

f:id:mtnminami:20231004035317j:image

これはひょっとすると真のエコバッグといえるかもしれません。

f:id:mtnminami:20231004035411j:image
f:id:mtnminami:20231004035314j:image

強度的には小さなお菓子やお茶、化粧品、アクセサリーなどを入れて使えそうです。
f:id:mtnminami:20231004035323j:image
f:id:mtnminami:20231004035320j:image

糊付けの際、指で強くミッと押えると細かな棘が刺さってしまいましたが…、普通に使う分にはほぼ問題無いかと思われます。

ちょっと遅れて夏の工作(?)の模様をお送りしました。

現場からは以上です。

検証・FPでコーヒー豆を挽けるか?

秋のはじまりにこんにちは。

コーヒーはお好きですか。

f:id:mtnminami:20230929234910j:image

わたくし以前はカリタのドーム型のような手動コーヒーミルを利用していたのですが、引っ越しのどさくさで紛失。

f:id:mtnminami:20230929234921j:image

それ以来家で淹れるコーヒーは自ら挽くことなく、粉になっているものを買ってやっておりました。

そして以前使っていたクイジナートのFP(フードプロセッサーファイナンシャルプランナーではありません)。これもまた、引っ越しのどさくさで紛失いたしまして…。

f:id:mtnminami:20230929235306j:image

たいへんもったいなかったのですが、山本電気というメーカーの比較的安価なものに買い換えて現在多岐にわたり(キャロットケーキ用人参のすりおろし他)使用しております。

新しくお迎えしたこのFPは容れ物の部分がステンレス製でいかにも頑丈そうな造りをしております。

f:id:mtnminami:20230929235910j:image

残念ながらクイジナートと違いパン生地を捏ねるという技は無いものの、コーヒー豆などを「砕く」という機能があるようで、気になりつつも試さずに1年以上が経過しておりましたが…。

f:id:mtnminami:20230929235851j:image
f:id:mtnminami:20230929235848j:image

先日ふと思い立ち、豆挽きを試してみることにしました。

今回はあくまでも挽けるのかを確認したかったので、近所のベイシアというスーパーで適当に某人魚マークの値下げ品を調達してきました。

f:id:mtnminami:20230930000448j:image

取説に従い、回転数調節のポジションを最大値に合わせ、50秒回しました。普通によくあるコーヒーメーカーのミルのような音がガリガリと鳴ります。
f:id:mtnminami:20230930000436j:image

できました。

f:id:mtnminami:20230930000442j:image

問題なさそうです。わたしはアナログなペーパードリップで淹れます。
f:id:mtnminami:20230930000445j:image

美味しいです。
f:id:mtnminami:20230930000451j:image

奥にあるのは友人からもらったゆでピーナッツです。
f:id:mtnminami:20230930000439j:image

わたしは特にミニマリストではないのですが、自分の身に余るほどのモノを持たないようにしたいので、道具の汎用性は大事だなぁと思っています。

そんなわけでこれからはコーヒー豆、自分で挽くことになりました。

ではまた。

 

※フードプロセッサーの機種により機能が異なりますので、ゆめゆめご注意くださいませ。

 

かわいいバスルームのできあがり

古民家改造の件、バスルームの完成形をこっそりお見せしたいと思います。

以前ここまで公開しておりました。

サニタリースペースからの入り口

f:id:mtnminami:20230924000558j:image

オーバル型の浴槽

f:id:mtnminami:20230919211013j:image

いわゆる「洗い場」ではなく、ガラスのシャワールームを設けています。
f:id:mtnminami:20230919211017j:image
f:id:mtnminami:20230919211021j:image

各材料類は安価なものなのですが、不思議と組み合わせでいい感じになるのと、やはり職人の技術に感謝ですね(ちょと作業のペースは遅かったですけど)。

 

昨今 住宅の工事では、このような在来工法のお風呂を壊してシステムバスに作り替える件がほとんどですので、タイル張りのお風呂場を新しく作るのなんて何年ぶりかなぁ、と来ていた職人がしみじみ語っていたのが印象的でした。

工事中に予算諸々の関係で元々住んでいた物件から退去したため家にお風呂がないタイミングがあり、なかなか大変ではありましたがそのぶん完成の喜びもひとしおというものです。

たくさんのおかげさまでありがとうございます。

お風呂では本を読むのが好きです。

f:id:mtnminami:20230919212636j:image

ではまた!

 

AKMUのカムバック

わたしがひそかに推している韓国のポップス・デュオ「AKMU」(アクミュ)。

イ・チャンヒョク (作曲・兄)
イ・スヒョン (ボーカル・妹)

の2人兄妹で、来年2024年にデビュー10周年になります。

先月ニューシングル「Love Lee」がリリースされ、2年ぶりのカムバックでした。

毎日再生しております。

f:id:mtnminami:20230912173929j:image

妹のスヒョンさん、近年はスランプに悩んでいたとのニュースがありましたが…、この素晴らしいボーカルはできれば世界から消えないでほしいです!

ライブ映像の、ジャスティン・ビーバーカーペンターズのカバーがとても素敵だったのでシェアさせてください。

まるで青い空が歌声になったみたいだなぁ、と思いました。大好きです。

 

こちらもおすすめ

 

さて、わたくし実を言うとK-pop全般はあまり詳しくありませんで、他アジア勢では

台湾の落日飛車(Sunset Rollercoaster)

広東ポップのmoon tang

を好んで聴いています。

音楽の趣味嗜好がやや偏食気味で…(食べ物はほぼなんでもいけます)、日頃なかなか語りづらいところですが、一端を垣間見ていただけたらうれしく思います。

今回は以上です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅干しができました

前回記事でお伝えしました梅干し作り、仕込みの続きの模様をお送りします。

 

天候(と、わたくしのスケジュールと気力)の関係で8月下旬に天日干しの期間としました。梅を容器から取り出し、ざるに並べて三日三晩干します。

f:id:mtnminami:20230911194629j:image

猫の毛や砂埃などが付いては台無しなので、カバー付きのざるを使ってみました。カラスの襲撃にも遭わず無事干し終わりました。
f:id:mtnminami:20230911194619j:image

表面はさらさら、中はねっとりと仕上がりました。少し塩気がピリッとしますが、3ヶ月くらいおくとまろやかになじんでくるそうです。

 

仕込みで出た梅酢は炭酸水で割って飲んでいます。程よい酸味と塩味が、暑さに効きます。
f:id:mtnminami:20230911194622j:image

刻んだ赤紫蘇とおにぎりにしました。(でかい)
f:id:mtnminami:20230911194625j:image

 

残暑のさなか、大好物のスイカが名残惜しいこの頃です…。

f:id:mtnminami:20230912002837p:image

ではまた。