湯っこやのみなみさん。

吉原遊女ほのぼの見聞録

梅干しができました

前回記事でお伝えしました梅干し作り、仕込みの続きの模様をお送りします。

 

天候(と、わたくしのスケジュールと気力)の関係で8月下旬に天日干しの期間としました。梅を容器から取り出し、ざるに並べて三日三晩干します。

f:id:mtnminami:20230911194629j:image

猫の毛や砂埃などが付いては台無しなので、カバー付きのざるを使ってみました。カラスの襲撃にも遭わず無事干し終わりました。
f:id:mtnminami:20230911194619j:image

表面はさらさら、中はねっとりと仕上がりました。少し塩気がピリッとしますが、3ヶ月くらいおくとまろやかになじんでくるそうです。

 

仕込みで出た梅酢は炭酸水で割って飲んでいます。程よい酸味と塩味が、暑さに効きます。
f:id:mtnminami:20230911194622j:image

刻んだ赤紫蘇とおにぎりにしました。(でかい)
f:id:mtnminami:20230911194625j:image

 

残暑のさなか、大好物のスイカが名残惜しいこの頃です…。

f:id:mtnminami:20230912002837p:image

ではまた。