湯っこやのみなみさん。

吉原遊女ほのぼの見聞録

古民家リノベーション、てくてく進んでいます

おろおろしているうちに師走を迎えましたけれども、今年もおかげさまでなんとか生きのびさせていただいたなぁとありがたく思います。

 

以前お伝えしました通り、構築中の古民家リノベーション現場より

f:id:mtnminami:20201211213507j:image

大工さんや電気工事屋さんのスケジュール、や水回り商品の決定納入に時間がかかったりしている関係でゆっくりではありますが、少しずつ進行しております。

 

特段隠すことでもないのですが(結果的に)かなりひっそりした私的なプロジェクトなのでゆっくり加減はこんなものなのかなぁ…。

ローンを利用していないこともありますし、スケジュールを業者の都合に合わせて費用面に反映してもらっていることもあり。大工さんが原則ひとり親方ということもあり。かもしれません

 

大まかな工事の流れとしては、

①寝室 

②バストイレ洗面

③ランドリールーム(洗濯機と物干し部屋)

LDK

⑤玄関

という順になります。

現在はまだ①・②が同時進行しているところ。

 

全体的に古畳を撤去。

吸血系の小さな虫達が多数潜んでおり、みんな脚を中心に噛まれまくりました…。

f:id:mtnminami:20201208183402j:image

f:id:mtnminami:20201208183839j:image

のちに写真左側はLDK、右奥の窓があるスペースはランドリールームになります。

いずれその辺の工事は来年に。

床に断熱材を仕込むため、床板も順次外しています。

 

お風呂は自分の希望で在来工法ということにしまして。

大工さんには結構なお手間暇をおかけしてます…。

 

いわゆるシステムバス・ユニットバスではなく、タイル張り空間に置き型のバスタブとシャワーブースを設けます!

木造家屋がタイルの重みに耐えられるよう、下地にコンクリートを仕込んであります。

f:id:mtnminami:20201211191237j:image

配管と電気工事もがっつりとやっていただきました〜。

寝る部屋は上画像コンクリート部分の奥側で、

ここ数日で壁ができてきてます。

 

反対側から見るとこんなかんじ↓

f:id:mtnminami:20201211191716j:image

まだかなり未完成感ですがしかし。

この部屋のBeforeがこちら↓ですので

f:id:mtnminami:20201211192052j:image

だいぶ変わりましたよね。

ドアの枠もできた。

f:id:mtnminami:20201211192133j:image

柿も獲った。

f:id:mtnminami:20201211194358j:image

こんなぐあいでゆっくり着々と進んでいます。

それにしても自分がひとりで家を手に入れるって、なんといいますか

たぶん出来なかった現実をひっくり返して実現しているようなものなので、

本当に感謝してもしきれないなといつも思います。

ありがとうございます

 

以上、現場よりお伝えしました