湯っこやのみなみさん。

吉原遊女ほのぼの見聞録

都道府県会館へ行きました

立春を過ぎてからのまとまった雪となりましたね(北関東〜東北沿岸地域あたりだとわりとそんなもので、春先のドカ雪はありがち)。

普段わが家付近の方が都内よりも2〜3℃ほど寒いのですが、今回の雪に関しては意外にも、こちらの方がかなり少なかったです。ビシャビシャ雨が降っていました。

さて、わたしがこのブログをはじめた頃はインフラの何も無い元廃墟に苦戦しながらなんとか生きていたのですけれど…。たくさんの助けや祈りをいただき、現在は良い家に変えることができました。安心して暮らせる家と車は幼い頃からの悲願でした。

自分の暮らしをやっとこさ整えるというフェーズは、ひとまず過ぎたかなと思います。重ね重ね、感謝しかございません。

そういったわけで今年からは、わたしを必要としてくださる方に微力ながらお応えしつつ、社会的におもしろそうなことにリソースを遣ってみたいな、という思いが出てきました。

f:id:mtnminami:20240206003913j:image

まずは寄付をしようと決心しました。恥ずかしながら、ほぼ人生初のことです。

ひとつは家業の事業継承と新事業にチャレンジする友人のクラファンへの出資を。

f:id:mtnminami:20240206000742j:image

もう一つは、先月の地震で被災されたところへお金を届けようと自治体ホームページを調べ…

千代田区平河町(永田町のあたり)・都道府県会館内にある各自治体の東京事務所に窓口があるようでしたので、直接対面にて現金をお届けしてまいりました。

f:id:mtnminami:20240206000823j:imageカニの圧を感じます
f:id:mtnminami:20240206000829j:image
f:id:mtnminami:20240206000826j:image混雑しているようなら引き返して振込にしよう…と思って行ってみましたが、意外と建物内はほぼ職員の方しかいらっしゃらないようでした。

人がいなさ過ぎて恐る恐る中へ入りましたところ、担当の方が丁寧にご対応くださいました。

失われたものに対して微々たる額とは思いますが…、¥10000×(8の2乗)でお持ちしまして、富山・石川各県へ半分ずつにして、お渡ししました。

 

いつか前を向けそうになった時に、あるいはその前に、多少お役に立てましたら幸いでございます。

Minami

f:id:mtnminami:20240206003017j:image

 

 

 

きみはぼくのともだち・ギター弾き語りCover

2011年リリース、ハナレグミのアルバム「オアシス」収録曲のカバーです。

コロナ禍のさなかギターをはじめてはや…???

まだまだミスが多すぎですし、公開すべきか迷ったのですが、時期的になんとなくこの大好きな曲目を知っていただけたらいいかなと感じたこと、色々含めさらしていくのも修行かなということで…、

これからたまには演奏動画を貼ってみようかと思っております。

※ひっそりとYoutubeチャンネルを開設したものの当ブログへの動画埋め込み用ツールとしており、YouTuberをやる気は現状とくにありませんです。笑

f:id:mtnminami:20240117113914j:image

それではまた、お元気で。

徳山〜山口旅行記2日目・豆子郎の里 茶藏唵

前回の記事(こちらをタップで開きます)の続き、2日目に訪れた山口市の名所をご紹介したいと思います。

ちなみに1泊旅行でしたので、2日目=最終日です。

今回ご紹介する場所でだいぶ満足してしまい、結局萩市までは行かずじまいとなりました…。ご了承ください。

豆子郎の里 茶藏唵(さくらあん)

山口を代表するお菓子屋さんの本店。

1948年、創業者の方が満州から故郷の山口に戻り、山口外郎(やまぐちういろう)という古くからあるお菓子を改良し「豆子郎」として開発・販売されたのが始まりだそうです。

f:id:mtnminami:20240116232557j:imagef:id:mtnminami:20240116233224j:image

季節のお菓子とお茶をいただける茶房があり、美しい庭園の眺望と共にゆったりと楽しむことができます。

f:id:mtnminami:20240117064816j:image
f:id:mtnminami:20240117064813j:image

萩焼カップf:id:mtnminami:20240117064833j:image

f:id:mtnminami:20240117064947j:image

また、社長が集めたという美術品を楽しむことのできる、たいへん雅なところでございました…!

f:id:mtnminami:20240117064527j:imagef:id:mtnminami:20240117064609j:image※展示品です
f:id:mtnminami:20240117064605j:image

みごとな屏風。実物を間近で観るともっと素敵です!f:id:mtnminami:20240117064726j:image
f:id:mtnminami:20240117064723j:image
f:id:mtnminami:20240117064720j:image

ナスタチュームf:id:mtnminami:20240117064926j:image
f:id:mtnminami:20240117064929j:image

f:id:mtnminami:20240117065023j:image
伊藤若冲みのある鶏がうろついてるのがかわいい、伝統的な外郎(ういろう)造りの図。f:id:mtnminami:20240117065019j:image

お庭を歩いてみました。f:id:mtnminami:20240117065252j:image
f:id:mtnminami:20240117065255j:image
f:id:mtnminami:20240117065236j:image
f:id:mtnminami:20240117065259j:image
f:id:mtnminami:20240117065246j:image苔を激写
f:id:mtnminami:20240117065249j:image
f:id:mtnminami:20240117065239j:image
f:id:mtnminami:20240117065243j:image

今回のレンタカーはヤリス君でした。f:id:mtnminami:20240117065258j:image

この後、帰りの新幹線まで少々時間があったので  道の駅を周ってみることにしました。

続きはまたのちほど…

 

 

徳山〜山口旅行記 2日目・陶芸体験

前回の記事(こちらをタップで開きます)の続き、山口県探訪の2日目。

予約していたトヨタレンタカーにて山口市へ向かい、北東部にある萩焼の窯元・展示直売ギャラリーのhttps://ywebg.com/:title(ヤマトズギャラリー)さんを目指します!

ろくろを使った陶芸体験ができるとのことで、こちらも事前に予約をして伺いました。

f:id:mtnminami:20240115051609j:image
f:id:mtnminami:20240115051540j:image
f:id:mtnminami:20240115051537j:image電動のろくろ、先に実演していただき…f:id:mtnminami:20240115051544j:image
f:id:mtnminami:20240115051553j:image
f:id:mtnminami:20240115051603j:image丁寧に教えていただき4つ作品ができました。作成したうち、抹茶用お茶碗2つ、小皿1つを焼成後に自宅へ発送していただくことに。
f:id:mtnminami:20240115051531j:imageダンプで運んでくるという原料の土も見せてくださいました。
f:id:mtnminami:20240115051606j:image
f:id:mtnminami:20240115051528j:image
f:id:mtnminami:20240115051612j:image窯を見学
f:id:mtnminami:20240115051559j:image
f:id:mtnminami:20240115051556j:image先ほどの土から不純物を除き粘土にしたもの。
f:id:mtnminami:20240115051534j:image山口市郊外、のどかなところでした。
f:id:mtnminami:20240115051615j:image
f:id:mtnminami:20240115051618j:imagef:id:mtnminami:20240115052514j:image

f:id:mtnminami:20240115051547j:image

この日が2023年11月21日

そして、2024年1月14日に、焼きあがった作品が届きました!

f:id:mtnminami:20240115052848j:image

2つは透明の釉薬、1つは白の釉薬で仕上げていただいています。色付きのは初めてでしたがなかなかおしゃれです。

裏側にわたしのサイン(イニシャルM・H)があります。

f:id:mtnminami:20240115053114j:image

山口市編の続きは次回に、また。

 

徳山旅行・宵〜夜明けのこと

昨年11月に行った徳山旅行記(前回の記事リンクはこちら)の続きです。

f:id:mtnminami:20240107230528j:image

徳山動物園を出たあとのこと

出口からすぐ近くにあって気になったお店があり、看板には「la natura」(ラ・ナチュラ)の表記。

ほんの少し勇気を出して、引き戸を開けてみました。

結果、その正体はたいへん魅力的なヴィンテージ雑貨やハンドメイド品を扱われるセレクトショップ

f:id:mtnminami:20240107233615j:image

(すみませんリンクがうまく貼れず、インスタのスクショで)

店内にはピンクのヘアカラーがチャーミングで気さくなオーナーさんと、大阪からいらしたというお友達のお姉さまたち。旅人のわたしを温かく迎えてくださいました。

この日はキリム(中近東由来の織物)の企画展示販売を催されていて、買って帰りたい衝動に駆られながら…、

だがしかし…。

アイテムが店内全方位どこを見ても、不思議なものばっかりなのです。良い意味で!

ただ不思議なだけでなく、素敵な味のある織機も日々稼働しているようで…、オーナーさん自ら、機織りの制作もされているそうですよ。

オーナーさん作製の被り物で写真を撮っていただきました。かわいい…けど…、なんだこれ。。笑

f:id:mtnminami:20240107104604j:image
匍匐前進するやつ!って仰ってました。
f:id:mtnminami:20240107222648j:imagef:id:mtnminami:20240107222645j:image

※参考資料 陸上自衛隊青野原駐屯地HPより

f:id:mtnminami:20240107222409j:image

ベニテングタケに変身!ディテールがなんともリアルな…f:id:mtnminami:20240107230231j:image

↓元はまねきねこのあたまに乗ってました

f:id:mtnminami:20240107221828j:image

お話の流れで茶道を習っているという件、翌日に萩焼の陶芸体験に行くという件を申しましたところ、2点ほどヴィンテージお茶道具を出してくださいました。

そのうちのひとつに、萩焼の建水がありました。

f:id:mtnminami:20240107224000j:image

建水(けんすい)とは、茶道のお手前で茶碗を温める時などに使ったお湯を捨てる器のことです。

店主氏曰く「どんぶりじゃないの??」なんて仰ってましたが(笑)。

しかも「2000円でいいわよ〜」と。

ま じ か よ!!

自分用にお茶碗やその他道具類を少しずつ手頃なもので揃えはじめていたところで、建水はまだ所持していなかったため即決で購入してしまいました。

f:id:mtnminami:20240107224118j:image

なんだか不思議で楽しくて、かつ有意義なお買い物でした。旅のご縁って面白いですね。

 

夜ごはんは地元の小料理屋さんで「ふく」をたらふくいただきました。

人生初のフグ刺しと好物の伯楽星と。f:id:mtnminami:20240108060852j:image
f:id:mtnminami:20240108060855j:imageわたくしはアルコール耐性がさほど高くないため、チェイサー必須です。

からあげ
f:id:mtnminami:20240107224740j:image

関西風の出汁も初めてでしたが、ほんのり優しい旨味が沁みました。ごちそうさまでした…!
f:id:mtnminami:20240107224736j:image

お腹いっぱい平らげましたが、白身魚で消化に良いのか胃もたれなどせず、ルートインしました。

f:id:mtnminami:20240107225614j:image

夕暮れと夜明けの眺望

f:id:mtnminami:20240108103703j:image
f:id:mtnminami:20240108103706j:image

人工泉ながらいい湯の温泉に浸かり、朝ごはんもしっかり食べてしまいました。
f:id:mtnminami:20240107225608j:imageビュッフェでしたが、スタッフのお姉さまたちが親切で「オムレツラスト2個、取りますか」「クロワッサンは早めに(トースターから)出してね」とかちょいちょい声掛けしてくださるのが、なんだか良かったです。ちょっとしたことなのですけどね。

 

徳山旅日記、なんだかんだ 1日目のぶんで4記事になってしまいました…

2日目の模様はまたのちほど、お送りいたします。

日本橋室町「まもののむれが あらわれた!」

先日焼き菓子の贈り物などを買いに、日本橋室町にあるマンダリンオリエンタルの売店へ向かっておりましたところ…。

イカーを三越前国道14号昭和通りの間あたりに停めて歩きだすと、福徳神社のある小さな森へ。そこで「まもののむれ」とエンカウントいたしました。

f:id:mtnminami:20240105133105j:image
f:id:mtnminami:20240105133111j:image
f:id:mtnminami:20240105133108j:image

キンスラ、キラマシ、爆弾、キラパン(略すな)

f:id:mtnminami:20240105133250j:image

フォトスポットなので撮影はぜひ、だけど「お手をふれないで」とのことです。お触りはNGです(キラーパンサーに乗っちゃダメ)。

調べてみたところ三井のCOREDOとのコラボイベントらしく、1月8日まで開催中のようでした。

f:id:mtnminami:20240105134028j:image

f:id:mtnminami:20240105134031j:image

立派なモンスターたちの去就はイベントが終わったらどうなるのかとつい心配になりますが…。

もしも地方巡業とかあったら、こどもさんやドラクエスクエニファンがたくさん笑顔になってくれたらいいですね!

福徳神社の茶屋さんで気になりつつもスルーしてしまった柿ラッシ。

f:id:mtnminami:20240105134528j:image

スライム無理矢理貼っただろ感がありますが、こういう無理矢理みはけっこう好きです。好きですよ。

かわいいもの。

おいしそうです。

今回はトーキョー中央区よりお送りしました。

またね。

Jazzy Christmas@パークハイアット Tokyo

クリスマスおめでとうございます。

そして、おつかれさまです。

f:id:mtnminami:20231224234050j:image

すみません、わたくしは今年のクリスマスはホリデイモードに設定いたしまして、珍しく24日に予定を入れました。

年に一度ほどライブに行けたらなぁ、ということで…。大好きなジャズシンガー、akikoさんの「Premium Christmas Encore!@PHT  The Most Jazzy Christmas」 チケットを手に、西新宿・パークハイアットトーキョーへ行ってまいりました。

f:id:mtnminami:20231224235029j:image

ドリンクとお料理がつきますが、終演後車で帰宅するためアルコールは無しです。飲み物は赤いクランベリーのジュースです。

f:id:mtnminami:20231225042230j:image

f:id:mtnminami:20231225042327j:image
f:id:mtnminami:20231225042325j:image
f:id:mtnminami:20231225042330j:image

(こういう宴会料理、中の人が相当頑張ってくださっているのだろうなぁ…)

おひとりさまのおのぼりさん状態でそわそわでしたが、おとなり席の女性もおひとりで来訪とのことで音楽談義などなど意気投合し、すばらしいことにその場でお友達になってくださいました。嬉しい…!

akikoさんのライブをはじめて観たのは、高校生の時に家をそっと抜け出して、盛岡の「Players Cafe」という小さなライブハウスへ遊びに行ったときのことです。

なぜか盛岡の一部界隈で賑わっていたオーセンティック・スカのイベントにて、akikoさんがゲスト出演されていたのでした。その夜は「ウインター・ワンダーランド」「ラジオスターの悲劇」などを歌っていたのを覚えています。

以後単独のライブも何度か追っかけては、いつも会場に温かい一体感があって、とても印象に残っていました。

今回の会場はとくに粋な大人のかたがたくさんいらしていて、そしてakikoさんもたいへん素敵に年を重ねていらして、自分もかくありたいなぁ、とあらためて心に留めたしだいです…。

セットリストはジャズのスタンダードナンバーを中心に、各テーブルでご本人が直接お話をしながらリクエストを受けた曲から選んで演奏されました。

イメージは過去のオフィシャル動画から…(この曲もかっこよかったです!)

クリスマスソングはアンコールで。以前行った12月の仙台のライブでもラストに演奏されていた

Happy Christmas(War is  over)

こちらは会場のみんなで歌うスタイルです。数年前とはまた違った、ちょっと泣くに泣けない、なんとも言えない気持ちでしたが…。

帰りに物販で最新アルバム「ジャズを詠む」を購入して、akikoさんご本人にサインと記念撮影をしていただきました。

f:id:mtnminami:20231225015137j:image

今年はサンタさんごっこ(これの意味は直接お話しします)はできませんでしたが、なんとなくクリスマスらしい夜に感謝でした。

f:id:mtnminami:20231225015441j:image

f:id:mtnminami:20231225034427j:image

パークハイアット東京は年明け2024年の初夏、改修工事のため一時閉館するそうです。

ワカメのオブジェ(勝手にそう呼びましたごめん)と私

f:id:mtnminami:20231225015936j:image

アラ?

f:id:mtnminami:20231225015953j:image

みなさま末長くお元気でありますように。